雅楽の街 天理

 

天理大学雅楽部定期公演案内

笙のページ 
ロバの雑記帳

2009.10

天理には天理駅から天理教教会本部にかけて1キロ程の商店街があります。

天理本通りと呼ばれております。

▲本部側の入り口 まっすぐ行くと天理駅

 

この商店街どこにでもあるアーケードの商店街ですが

他と違うのは、神具店、装束店が何軒かあり、

その神具店のほとんどに雅楽器がおいてあるという点です。

雅楽器以外にも琴、三味線、胡弓、篠笛、小鼓、太鼓等の

和楽器をおいています。(本当はこちらがメインです)

ただし尺八はあまり見かけません。

 

日本に天理教の○○大教会といわれる大教会が170カ所程あります。

そしてそのほとんどの大教会には雅楽部があります。

また天理教関係の学校、天理高校1部 2部、天理教校学園高校、

天理大学等にはすべて雅楽クラブがあり活発に活動しています。

中でも天理大学の雅楽部は天理、京都、大阪、東京で毎年定期公演を開き、

2,3年に一度海外公演をおこなっています。

まあそんな街ですから天理には雅楽器を取り扱っている店が多いのです。

 

 

雅楽翠篁会 工房「響」 雅楽翠篁会では演奏会、雅楽教室を運営

               併設の 工房「響」 では笙、篳篥、龍笛の製作、修理、販売を行っている。

たなかや 雅楽器 雅楽CD・書籍等 が充実!  

雅房 格安雅楽装束、スケルトン篳篥等他店に無い雅楽グッズに注目!  

岡田神具装束店 店の大将は雅楽部出身です

森下神具店  京都の有名楽器師の楽器が置いてあることも 穴場的神具店です

酒谷神具店 足達神具店 東京堂神具店 しろくま堂

 

他のほとんどの神具店も雅楽器を、装束店では伶人服を扱っています。

 

 

一度天理に行ってみてください。 神具店巡りをしては如何でしょう。

ショーウインドに見あたらなかったら店員さんに尋ねてください、

奥まった所に置いてある店もありますから。

良い楽器が見つかるかもしれませんよ!。

ついでに本部拝観もいかが。!!

 

▲天理本通り 駅から歩いてくると 天理教本部にたどり着く

ロバの雑記帳